安いより好きで選ぶ。思考を使うのはここからです。
姐さんカウンセラーの 根本 ゆかです。
「幸せな人生を」と願う人はたくさんいますよね。では幸せな人生ってなんでしょう?お金持ちだから幸せ?時間があるから幸せ?やりたいことできるから幸せ?
ゆか姐はこう考えています。「幸せって感じる時間が長いのが幸せな人生」。でもそれだといつも好きなことやってるわけにはいかない!ちゃんと仕事して稼ぐ必要だってあるじゃない!って思いますよね。その順番について今日は書いてみたいなと思います。
幸せって日々に溢れている。
私がクライアント様に出す宿題の中に「感謝する」というのがあります。
ノートについてもこちらにまとめているのですが、感謝することをノートに書き出してもいいし、それを習慣化すると日々の中にある幸せや豊かさに気づけるようになります。
でもこれ、やり始める動機を間違えやすいものでもあるんです。(私も間違えていた一人)
- そっか!これをやれば幸せな人生になるのね!
- これをやれば私の現実が変わっていくんだ!
- これいつまでやれば、どれくらいの変化を感じるの?
- 早く幸せになるために、もっとやればいいことはあるの?
そんな風に始めると「え?これ、効果あるの?私、お給料上がったわけじゃないし、夫だってまだギクシャクしたままで、ちょっと会話が増えたけどこれが私の幸せな人生ってこと?」って思いかねないのですが、実はこれには大切な順番があるんです。
幸せを感じる方を選んでから、思考を使う。
普段の生活の中で、ちょっとした贅沢ってありますよね。
- スーパーではなくパン屋さんの食パンを買う。
- ネイルに毎月通う。
- プチプラコスメではなく、デパコス(百貨店に入っているようなコスメブランド)で買う。
- 美容院の回数を増やす。
- 有機野菜や減農薬の食品を選ぶ。
- 旅行の荷物を送って、手ぶらで旅行する。
色んなちょっとした贅沢とか、ちょっとした「こうだったら幸せ」って思うこと、ありますよね。
でもその「ちょっと」が積み重なると意外と大きな出費だと考えてしまうと「やっぱりいつものスーパーでいいや。」と節約した!って満足しようとしてしまいます。
でもこれだと「あ〜!節約できて幸せ!!」って感じづらくて、どちらかというと「あ〜これで今月もちょっとはお金浮いたかな。」って安心するだけで、
心が満ちた
という感覚とは少し違うのではないでしょうか?
美味しい食パンを頬張って食べている時の方が心が満ちているって感覚はあると思うんですね。
ということは、この食パンを選ぶというのが「自分の幸せを選択する」ということ。
幸せ〜!!!って感じる時間をいかに濃密に持つか?ということばかりに目を向けていないでしょうか?どさっと大きな幸せがあって、その幸せが毎回続くといいな!って思う人は多いですよね。
例えていうなら、シンデレラのハッピーエンドの後も王子様との生活は日々甘くて、靴が足にピッタリ合って、もう一度王子様に会える!って時の幸せを感じるような毎日を送るのが「幸せな人生だ!」というイメージがあるのではないでしょうか?
でも現実は「こっちの方が安いから」「こっちの方が節約できて、安心だから」と選んでいるなら、シンデレラはまた王宮でもそうじをするんでしょうか?
きっと違いますよね。
王子様と過ごすための時間をたっぷり取りたいし、王子様に「今日もかわいいね」って言われたいからもしかしたらその当時のパックをしたり、ケアをしたりして、日々「その瞬間の幸せのためにどうすればいいか?」ってやっていると思いませんか?
その幸せのためにどうしたらいいか?を考えるために思考を使っていく。
幸せを感じたいから、癒されたいから、お金に困りたくないから、だから頑張って考えてやってるのに、うまくいかない。
そう感じる方は「幸せを感じる方を選ぶ」っていうことを抜かして、「幸せ」が絵に描いた餅のようになってしまっているかもしれません。
あなたにとっての幸せってなんでしょう?
- パン屋さんの食パンの方が絶対美味しい、だって高いから!って思っていたけど、私はスーパーのいつも買うパンよりちょっとだけ高いパンが私にとって一番美味しいパンだった。
- デパコス買ってみて、やっぱりすごく良かった!
- ネイルに行ってみた!やっぱり可愛い!でも同じお店はちょっと高いから少し安いところでもいいから続けてみよう!
- 有機野菜を買ったけど、ここのスーパーは品物の回転が悪いからちょっと萎びてるなぁ。他にネットスーパーで探してみよう!
- 美容院に行く回数を増やしたら、セットしやすくなってきた。まめに行くようになったら割引券をくれたからさらに通いやすくなった。
- 旅行の荷物を送ってみたら、少し長い旅行がしてみたくなった。せっかく長く行くなら今まで諦めていたあの場所に行く方法をもう一度考えてみよう。
そんな風に「やってみてどう感じるのか」そして、「やってみたけど変えたいのか」、「やったことによってさらにもっとやりたくなったのか」など、感じるからこそ「もっとこうしてみたい!」って気持ちが湧いてきます。
すると、自然と「じゃぁこんな風にやるのはどうだろう?」ってことに興味が持てるんですね。だから「幸せになるために一生懸命頑張る」という感じではなく、「楽しいからやる」という感覚になると思います。
自分は幸せになりたいんだ!という人は、自分の幸せを感じることのベースでまず見つけてみてください。
小さくてもいつも我慢するのが癖の方は、この一歩にもザワザワしたり、ドキドキしたりすると思います。
それを超えてまず自分が幸せになるってことを決めてみてくださいね!
それでも幸せに目を向けられない!という方は、お茶会やランチ会で一度自分の心にある気持ちを話してみませんか?話すことで抱えていた気持ちを手放し、気持ちいいものをそこに改めて入れる!そんな風に決めてみてはいかがでしょうか?お茶会やランチ会のお申し込みは公式LINEからが簡単です!
ゆか姐に初めて会って話すのは怖い!まずはどんな感じか話してみたい!という方は個別でもオンラインお茶会という形でお試ししていただけますので、一度お問合せフォームからお送りください。