「誰かと話したくなったらそっと開く本」e-book発売中!

【ココロノマルシェ】逃げ続けたくないけど

yukanee

ココロノマルシェに寄せられたご相談

嫌な人(こと)から逃げ続けていいかどうかです。
いまはパートで働いていて、社員から評価されて社員登用の提案がありました。でも決定権のある部長は、売上が厳しいからな〜と後ろ向き。(心配なのは事実)
何回も先送りにされ、ついに面接前日…になったときに夜に嘔吐して、休んでしまいました。

わたしは、会社で重要ポジションにいるおじさん男性が苦手な傾向があります。
前の会社でも、社長が苦手で生理的嫌悪感も抱いてました。今回の方は若めですが生理的嫌悪感はちょっとあります。
行動をおさえつける父親に重ねているのかもしれません。重要ポジションについている方の独特な雰囲気が苦手です。今回は、その人の嫌々面接する感がムカついたというのもありますが…

このまま逃げ続けていいのか、頑張って苦手意識をなくすのがいいのでしょうか。不妊治療を理由にパートでいますが、本当は正社員にトラウマがありまだ躊躇しているのもあります。(数年前に燃え尽きた)
夫は働く必要ないと言いますが、将来の不安など、定期的に社員になってキャリアを積むべきではないかという迷いがやってきて心揺らいでいます。一人でビジネスする気概もなく…。アドバイスいただけると幸いです。

つきさん

逃げてもいいし、逃げなくてもいいを目指しませんか?

ゆか姐
ゆか姐

姐さんカウンセラーの根本 ゆかです。女帝マインドから見た回答をお話ししております。

ご相談をお送りいただき、ありがとうございます。

自立して燃え尽きるほど、仕事を頑張ってきたつきさんは、

「ここでやり切らなきゃ」

「仕事なんだから」

「弱音吐こうが結果は結果。やるしかない」

とばかりに、今まで「逃げることは悪」と自分に言い聞かせてきた結果、

燃え尽きるほどに自分の情熱を使っていたんだと思うんです。

働かないなんて。

パートなんて。

起業なんて。

どれも私がやっていいわけない。

もしかすると、そんな風に感じているかもしれません。

仕事を持っている。

正社員で働いている。

それは確かに、世の中の大勢の方に当てはまることで、それが一見「当たり前」に思えるものかもしれません。

でも、働くためのモチベーションがない今、「とりあえず正社員で働く方がいいよね」という気持ちでは、なかなか動こうと思うまでに行きませんよね。

まして、体にも出るほど嫌なことをやり遂げるには、その先にしか見えないものがないと、難しか感じませんか?

「この仕事がやりたい!」という熱意とか、「正社員にならなきゃ無理!」ってほどに鬼気迫る状況、やる気やモチベーションがないと、

目的意識が持てない気がして、前にも後ろにも進まない気がしていないでしょうか?

今目の前に起きていることは、ベストなことだとしたら?

 カウンセリングでは様々なものの見方があります。

そのうちのどれを選んでもいいと私は思っています。

その中で今回、私がお話しさせていただくなら

今、目の前に起きていることが、あなたにとってベストな状況だとしたら?あなたはどうしたいですか?

 というもの。

⚫︎こうした方がいいんじゃないか?

⚫︎こうなると悪いことになるんじゃないか?

⚫︎この先のことを考えて、今を生きた方がいいのではないか?

私たちは、こうして「まだ起きていないことを問題にしてしまう」ということをしばしばやってしまうんです。

ここで大切なのは「今、まだその問題が目の前に出てきていない」ということ。

つまり、まだ起こっていない問題について、あたかもそこにあるかのように、

⚫︎何かしなくては行けないのでは?

⚫︎もっとやらなきゃ行けないことがあるんじゃないか?

⚫︎自分が今こんなことをしてる場合じゃないのでは?

そんな風に感じてしまうんですよね。

そこにあるのは「焦り」ですよね。

私は何に焦りを感じているんだろう?

心は「感情が先、現実は後」と言ったりもします。

つまり、「現実があるから、こう感じるんだ」というのが一般的な考え方ですが、

心理学では、「感じているから現実をこう見てしまう(こういうことが起こる)」とみるんです。

ということは、つきさんは今「焦りがある」から、「正社員にならなきゃ行けないのでは?」という見方で、現実を見ているのかもしれません。

ではこの焦りはどういう観念でくるのでしょうか?

今、不妊治療をなさっているとのこと。

お金もかかるし、毎月排卵に合わせてしかできないこともあり、時間的に「自分のペースであれこれ進める」というのが難しいものですよね。

もしかすると、そこから「焦り」を感じているのかもしれないし、

不妊治療を始める前、仕事が燃え尽きる原因となった感情も、もしかするとこの焦りから来ていたかもしれません。

さらに前、学生時代、幼少期、父との関係性の中で、いつも何かに追われていたり、

行動を押さえつけられることへの抵抗の中に、焦りを感じていたかもしれません。

そのあたりをカウンセリングでお話ししながら、「焦り」を手放していくという方法もあるのではないでしょうか?

ゆか姐
ゆか姐

焦りから今の状況を見ているのであれば、焦ることについて自分のパターンを見ていくと、「あー!だからか!」と納得することもあるし、「よくわからないなぁ」と思っていても、だんだんと自分の中に落とし込んでいけることもあります。まずは感情から現実を見ているとしたら?という視点だけでも、物事の見方が広がるのではないでしょうか?

ゆか姐に自分の悩みを聞いてほしい!
他の悩みも見てみたい!
こちらについてのご質問ご感想はこちら

お問合せ

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
記事URLをコピーしました